スキンケア

【口コミ】エトヴォスのパーフェクトキットをお試ししてみた|ミネラルファンデーション初心者のアラサーOLがレビュー

エトヴォスといえば肌に優しいミネラルコスメやスキンケアが人気ですよね。

さいきんは在宅勤務を取り入れている会社が増えていたり、マスクをつけるのが日常になっていたりと、生活スタイルが変わった方も多いのではないでしょうか。

わたし自身も家で過ごす時間が増えたことで、いまのマスク生活の間に素肌ケアや美容にもっと力を入れたいと思いはじめました。

maco
maco
マスク生活の間にいままで出来なかった美容医療や歯列矯正にチャレンジする人、増えてます!

気になり始めたのが、毎日使うファンデーションやスキンケアアイテムの見直し

そこで知ったのが、エトヴォスに人気のファンデーションがお試しできるセットがあること。

エトヴォス パーフェクトキット

パーフェクトキットには2種類のファンデーションが含まれているほか、洗顔、最新スキンケアアイテム、美容液やクリームなど、これだけでベースメイクまで完結できてしまうほど種類が豊富。

本当にこの価格でいいの!?」という豪華さです。

とはいえ、これまでカバー力重視でベースメイクアイテムを選んできた私。

アラサーになると、毛穴・赤み・シミやそばかすなど隠したいところがたくさんあります。

ミネラルファンデーションが肌に良いのは分かるけど、

maco
maco
カバー力なさそうだし、クレンジング不要ってほんとにちゃんと落ちるのかな

という感じで使うことを避けてきました。

でも、結果的にリピートしたい!と思ったほど良かったので

ここでは本音レビューを含めて、パーフェクトキットの口コミをお伝えしたいと思います。

maco
maco
ミネラルファンデーションのおすすめの使い方も紹介しているので、お読みいただけると嬉しいです!
このページがオススメな人
  • エトヴォスのお試しセットが気になる
  • エトヴォスのお試しセットを使った率直な感想が知りたい
  • エトヴォスのファンデーションのカバー力がどれくらいあるか写真でチェックしたい

エトヴォス パーフェクトキット

エトヴォス パーフェクトキットの中身

エトヴォスのパーフェクトキットの中身はこんな感じ!
  • 洗顔石けん
  • 化粧水
  • 美容液
  • 保湿クリーム
  • 美白美容液
  • 美容液 兼 化粧下地
  • 化粧下地 兼 ファンデーション
  • ファンデーション
  • フェイスブラシ

9つのアイテムが入っていて、2,420円です。

エトヴォスのお試しセットはいくつかあるのですが、圧倒的にコスパが高いのがパーフェクトキットです。

ミネラルインナートリートメントベース(美容液&下地)

美容液成分とSPF31(紫外線防止)の機能も含まれた下地アイテム。

3種類のセラミドと植物オイルが配合されていて、保湿力が高めなので秋冬に心強いアイテム。

maco
maco
乾燥肌の人や、ツヤ感のある肌に仕上げたいときはこのトリートメントベースが活躍しそう!

使用感はとにかくしっとり。

12月に使い始めましたが、別のベースメイクを使っていたときと違って、肌の乾燥を感じることが減りました。

驚いたのは、メイクを落とした後の肌がツルンとしていること!

美容液を塗ったあとのような質感になっていて、メイクを落としてもちゃんと守られている感じ。

ミネラルインナートリートメントベースは、「リンネルベストコスメ大賞2020」ベースメイク部門<下地> 第1位にランクインしています。

そして、2020年の発売にかかわらず、数々の雑誌やメディアから評価されて、受賞している話題のアイテムでもあるんです。

↓これまでの受賞リストはこちら↓

たくさんのメディアから注目されているのが分かりますよね。

ミネラルインナートリートメントベースの使い方おすすめ

塗った後はかなりしっとりした質感になるので、粉タイプのファンデーションやフェイスパウダーを重ねるときは、軽くティッシュオフして乗せるとキレイに仕上がります。

maco
maco
サンプルを使ってかなり気に入ったので、1本購入しましたー!

実物も写真どおり上品なツヤのあるパッケージでおしゃれ。

気分が上がります♡

ナイトミネラルファンデーション(下地&ファンデーション)

つけたまま眠れるほど肌に優しいミネラルトリートメントパウダー。

むしろ、スキンケア効果があるので肌に付ける方が良い成分だそうです。

気になる主要成分はこちら
  • マイカ
  • シリカ
  • カオリン
  • オリーブ果実油
  • リン酸アスコルビルMg
  • トコフェロール
  • ビタミンA油

3種類のビタミン配合で肌トラブルを抑えつつ、オーガニックオリーブオイルで肌のうるおいをキープしてくれます。

実際に付けて分かった効果は、

付けるだけで肌がワントーン明るくなる・肌の凸凹が均一になること。

(加工無し)

くすみを目立たなくしてくれるので、スッピンがキレイな人はこれだけでもいいかもしれません(汗

マットスムースミネラルファンデーション

高保湿・高密着のファンデーション。

長時間付けていてもうるおいのある肌がキープできるのがポイント。

今まで使っていたファンデーションは、時間が経つと共にかさつきを感じたり、かゆみを感じることもあったのですが、

maco
maco
マットスムースミネラルファンデーションは、お粉なのに少し時間が絶つとしっとりして潤いを感じます・・・!

毛穴や色ムラが均一になって、気になるところに重ね付けすると、よりカバー力が増します。

石鹸でオフできる優しい素材なのがうれしいですね!

どれくらいカバー力があるのか試してみた

この前行きつけの皮膚科でVビームレーザーを照射してきたわたし。

出力を強めにしていただいたこともあって、がっつり赤アザができました。

その状態で、マットスムースミネラルファンデーションを乗せました。

【加工無し】

顔全体にファンデーションを軽く乗せると、肌の黄色みがなくなりトーンアップしました。

赤アザは薄くなりましたが、逆に肌がトーンアップしたことで目立ってる・・・?

そこで、小さなブラシを使って小鼻にだけ重ね付けしました。

赤アザが大きくできていた方の小鼻も、あまり目立たなくなりました。

結構パウダーを重ねたので、粉っぽくなってしまうのが難点。

ただ、コンシーラー無しでこのカバー力はなかなかだと思います。

マットスムースミネラルファンデーションのデメリットを挙げるとすると、石鹼で落とせるくらい肌に優しいので、汗や水にはそんなに強くない印象。

でも、汚いヨレ方はしないので、お直しもしやすいところが良い。

秋冬に使い始めていますが、このシーズンにはピッタリです。

フェイスカブキブラシ

フェイスブラシって、チクチクして刺激を感じた経験ありませんか?

パウダータイプだとフェイスブラシをオススメされることも多いけど、刺激を感じたことがあって避けてきたんですけど。。

このブラシとっても柔らかくてソフトタッチなんです。

1本1本の毛が細くて柔らかいので、肌にのせてもぜんぜんチクチクしません。

しかも、驚きなのがこのフェイスブラシの価値。

公式サイトで販売しているフェイスカブキブラシは税込み2,200円

このパーフェクトキットには1本のフェイスカブキブラシが入っています。

キットのお値段は2,420円なので、なんとブラシだけでほとんど元が取れてしまうんです・・・・!!!

お得すぎませんか?

エトヴォスのパーフェクトキット。

クリアソープバー(洗顔)

洗い上りの感触にこだわった石鹸。

注目ポイントはこちら
  • ヒト型セラミド配合で潤い成分に注目
  • 肌のキメを整えてくれる
  • 全身にも使える成分
  • 6つの成分が不使用(パラベンやシリコンなど)

3種類のヒト型セラミド配合で、洗浄力と肌への優しさにとことんこだわった洗顔せっけん。

なんと60日ものあいだ熟成と乾燥を繰り返し、保湿成分の密度を限界まで濃密にさせているんだとか。

maco
maco
エトヴォスのこだわりを感じる!

実際に泡立ててみると、密度の濃い泡ができました。

モチモチの泡で洗えるから肌をこすることもなく使えます。

洗い終わった後はスッキリ感があって私好みです。

オーガニック系の洗顔せっけんは洗浄力が物足りないなーと感じることも多いですが、エトヴォスのクリアソープバーは、汚れや余計な油分はしっかり落としてくれます。

デメリットは、固形の石けんタイプなので石鹸を置くスペースが必要なことです。

いつもチューブタイプの洗顔を使っている方だと少し面倒かもしれません。

アルティモイストローション(化粧水)

2021年9月に発売したアルティモイストシリーズの化粧水。

プレエイジングケアと高保湿ケアが叶う、いま話題のスキンケアラインです。

いくつかのお試しラインにはアルティモイストの化粧水・乳液が入っていますが、容量に違いがあるのでご注意を。

パーフェクトキット アルティモイスト トライアルキット
ローション(化粧水) 20ml 30ml
セラム(美容液&乳液) 10ml 20ml

こちらはセラムですが、容器の大きさの比較をするとこんな感じ。

わたしは、アルティモイスト トライアルキットを使ってみて、刺激感もなくてしっかり潤ってくれるところが好きだったので、ローションとセラムを定期購入しました。

アルティモイストシリーズが気になる方は、アルティモイスト トライアルキットで試してみるのがオススメ。

\★1人1セット限定★

アルティモイストトライアルキット(約2週間分)

【口コミ】エトヴォス新商品「アルティモイスト」を30代アラサーOLがレビューエトヴォスのアルティモイストラインを本音レビュー。敏感肌でも保湿とエイジングケアが叶うって本当?使い心地は?実際に使ってみた感想を、アラサーOLが詳しく口コミします。...

アルティモイストセラム(美容液)

美容液と乳液機能が一緒になっているアルティモイストセラム。

のびが良く、しっかり潤ってくれるのにシンプルケアでOKだから忙しいアラサー世代にぴったり。

アルティモイストトライアルキット(約2週間分)

モイスチャライジングクリーム(保湿クリーム)

モイスチャライジングクリームは、シアバターや5種類のセラミドが入っています。

付けてみると、しっかりめのテクスチャーです。

目元や口元などの乾燥しやすいところに丁寧にのばします。

秋冬の時期に1本持っていると安心するクリーム。

薬用ホワイトニングクリアセラム(美白美容液)

LDK the Beauty2020年7月号、ベストバイにも選ばれている美白美容液。

パーフェクトキットには3日分入っています。

刺激を感じるイメージのある美白美容液ですが、エトヴォスの薬用ホワイトニングクリアセラムは敏感肌さんでも安心して使える低刺激処方。

しかも、3種類のヒト型セラミド配合でうるおいを与えながら、トラネキサム酸でシミやそばかすにアプローチしてくれる優れものです。

正直なところ、3日間では美白効果は分かりませんでした。

でも、美白美容液にありがちな乾燥や刺激は一切なかったので、また紫外線が気になりはじめる夏前になったら購入しようかな?

と思っています。

エトヴォスのファンデーションの使い方オススメ

エトヴォスのファンデーションには、使い方がいくつかあります。

ナイトミネラルファンデーションは白のお粉ですが、ファンデーションの下地としても、そして仕上げのお粉としても使うことができます。

それぞれの使い方で仕上がりや使用感も変わるのでご紹介します。

マットスムース→ナイトミネラルの順で使う方法

  1. 好きな下地を乗せる
  2. ナイトミネラルファンデーションを塗る
  3. マットスムースミネラルファンデーションで仕上げる

※インナートリートメントベースを下地に使用

 

インナートリートメントベースとナイトミネラルファンデーションを乗せます。

 

カバー力はありませんが、肌全体の色味が均一になって細かいアラっぽさが消えました。

次にマットスムースミネラルファンデーションを乗せていきます。

薄いシミ・そばかすのカバーなら十分という感じです。

ナイトミネラル→マットスムースの順で使う方法

個人的には、こちらの順番で使った方が仕上がりが好きです。

  1. 好きな下地を乗せる
  2. マットスムースミネラルファンデーション塗る
  3. ナイトミネラルファンデーションで仕上げる

液体の下地→マットスムースミネラルファンデーション→ナイトミネラルファンデーションの順に重ねました。

目から下の写真なので伝わりづらいですが、ナイトミネラルファンデーションを重ねると、おでこがツヤツヤになります。

maco
maco
マットすぎずツヤ感がでるので良いかも

エトヴォスのファンデーションを使ってから、合った人から「肌がきれい」と褒められることが増えました。

厚塗り感がなくて、くすみを一掃してくれるので素肌がキレイに見えるんだと思います。

エトヴォス パーフェクトキット口コミまとめ

他のメーカーが販売しているお試しキットの中でも、ずば抜けてコスパの高い、エトヴォスのパーフェクトキット。

本当にお得でしかないセットなので、一度試してみてはいかがでしょうか。

エトヴォス パーフェクトキット